局所施用チューブ設置(トマト編) 

局所施用チューブの設置事例を紹介します。
写真はトマトのCO2局所施用チューブ設置の事例です。
トマトは株元(地面)に設置する場合と成長点付近(地面から1m程度)に設置する場合の2通りの方法があります。局所施用したCO2は基本的に天井方向に向かって拡散していきますので株元から葉っぱ全体に与えたいという考え方もあれば、成長点にダイレクトにCO2を与えたいという考え方もあります。
どちらが良いとは言えませんがいずれの考え方も局所施用の特徴をよくとらえた設置方法であると思います。

関連記事

  1. 島根県安来市へのアグリーフ(CO2貯留供給装置)設置

  2. 施設園芸新技術セミナー・機器資材展in栃木 に出展します

  3. トヨタネ流 地球にやさしい農業資材展示会

  4. 地球にやさしい栽培見学会開催②

  5. マイナビ農業 WEB記事『いちご農園Shimonta』公開中…

  6. 愛知県西尾市のいちご農家さん

PAGE TOP